空豆の収穫シーズンになりました〜♪苦手な方もいる様ですが、初夏の肴には欠かせない一品ですよね。最近は栽培技術の進歩で長い事楽しめますが、元々はとても旬の短い野菜なんだそうです。秋に種蒔きして半年以上育てて収穫期間は2週間位ですかね〜、確かに短い旬ですσ(^_^;) 蚕の繭に似た形なので蚕豆、空に向かって実をつけるから空豆、と書きますが鞘が地面を向いたトコが収穫時期という皮肉な一面も……(笑) 新鮮 […]
春になると出てくる蕗の薹(フキノトウ)はよく天ぷらにして食べますが、葉の方を料理する機会はあまりありませんよね〜σ(^_^;) なんでも平安時代から栽培している日本原産の由緒正しい野菜なんだそうです。 そういえば、みをつくし料理帖で蕗を使った料理があったのを思い出して、畑の隅に自生している野蕗を収穫してみました♪本のレシピを真似して料理してみましょうかね〜。 まず蕗を軽く水洗いしてから鍋に入る大き […]
青森へ帰省中の友人から特大で鮮度抜群の海鞘を送って頂いたんで、今宵は海鞘パーティです♪ 海鞘……よくホヤ貝とか言われますが貝類ではなく、ナマコなどとも違う尾脊動物と呼ばれる謎の生物です。幼生ではオタマジャクシの様な形態で尻尾振って泳ぐんだとか……全く想像つきませんね〜σ(^_^;) 日本では三陸の真ボヤ、北海道の赤ホヤが食べられてますが、やっぱり東北の真ボヤが王道ですね。赤ホヤは加工品になる事が多 […]